【2024年9月版】楽天ふるさと納税 還元率ランキング|総合TOP213【コスパ最強の人気返礼品】最高還元率115.2%

今すぐ楽天”還元率ランキング”を見る

返礼品「総合還元率ランキング」を見る【人気No.1記事】

この記事では、
  • 楽天ふるさと納税の返礼品の還元率ランキングTOP213
  • 「カテゴリ別」還元率ランキング
  • 楽天ふるさと納税で寄付手続きをする際のポイント
  • 還元率をさらに最大26.5%アップする裏技
  • 還元率の調査方法

を紹介しています。

記事を読むことで、高還元率の返礼品を知ることができ、多くの楽天ポイントを獲得しつつ、還元率の高い返礼品に寄付できるようになります。

今まさに、楽天ふるさと納税で還元率が高い返礼品は何なのか気になっている方は、ぜひ記事を最後までご覧ください!

▼関連記事
楽天ふるさと納税+3キャンペーンで楽天ポイントを最大27倍にするやり方

楽天ふるさと納税 総合還元率ランキングTOP213

楽天ふるさと納税の全返礼品で、還元率が最も高い返礼品上位213位を紹介します。

なお、還元率の計算は「商品価格÷寄附金額=還元率」としています。
そのため楽天スーパーポイントなどの、ポイント還元は含んでいません。

4大ふるさと納税サイトの返礼品の、総合還元率ランキングは次の記事で紹介しているので、こちらも是非参考にしてみてください。

▼関連記事
ふるさと納税の返礼品還元率ランキング(全て目視調査)約144万品からTOPを選出

ランキング表内画像出典:楽天市場

以上が、楽天ふるさと納税の全返礼品の中で、還元率が高い上位213位でした。

その他ランキング:総合人気ランキング・肉の人気ランキング

還元率ランキング以外でもリアルタイム「返礼品総合人気ランキング」や、返礼品の中でも人気の「肉の人気ランキング」は以下から見られます。

楽天ふるさと納税「カテゴリ別」還元率ランキング

ここからは、上記でご紹介した総合還元率ランキングの中から特に人気が高いカテゴリをピックアップして、人気カテゴリ別に還元率が高い返礼品をご紹介していきます!

各返礼品は「おすすめポイント」と「口コミ」も合わせて掲載していくので、ぜひ比較しながらお気に入りの返礼品を選んでみてください。 

※カテゴリ別のランキングでは、上記のランキングにランクインしている返礼品を2~5商品ご紹介しています。

楽天ふるさと納税「牛肉」還元率ランキング

肉 部門連続1位!北海道産 牛肉 1.2kg 焼肉用 タレ付[楽天]:14,000円

出典:楽天ふるさと納税

  •  還元率…94
  • 上質な霜降り牛を育てるため、小麦や米ぬか等のこだわりの飼料で飼育
  • 「黄金比濃厚だれ」か「特製甘だれ」のいずれかを選べる 

■口コミ

「お肉を食べてみて、人気なのが良く分かりました。つけだれもバランスの良い味で美味しかったです。」

「やわらかくて、タレの味も美味しくて、ご飯が進みました!

「小分になっていて、美味しい調理方法も同封されていたのでお料理しやすかったです。」

 出典:楽天ふるさと納税 

牛肉の還元率No.1はこちらの返礼品!

口コミでは「とにかくおいしいお肉!」「調理方法が同封されていて嬉しい」といった声が目立ちました。

そのまま焼いても、野菜などと一緒に炒めてもおいしく食べられますよ。

牛肉 赤身 スライス 800g 国産 氷温(R)熟成牛 小分け 便利 [楽天]:10,000円

出典:楽天ふるさと納税

  • 還元率…83.2
  • 氷温技術で熟成し、旨みアップ
  • 脂身が少なく、小分け包装で使い勝手も抜群!

■口コミ

「とても美味しそうなお肉が届きました。すき焼きにして頂こうと思います。」

「赤身で脂身が少なく、よかった」

「実家へのプレゼント用です。小分けになっているのでちょうど良さそう。」

出典:楽天ふるさと納税

赤身が少なくあっさり食べられるので、脂身が苦手な方や高齢の方にもピッタリ。

上質な肉の旨みを、ぜひ堪能してみてください♪

訳あり 牛肉切り落とし 1.8kg 国産 小分け 使い勝手抜群[楽天]:10,000~12,000円

出典:楽天ふるさと納税

  • 還元率…71.7
  • 旨みを引き出す「氷温熟成牛」、あらゆる料理に使えて便利!
  • 300g×5」か「300g×6」で選択できる

■口コミ

「薄切りなので、ハヤシライス、牛丼などに使いやすいですし、そのまま焼いても大丈夫。」

「赤みと脂身のバランスもよく薄切りで調理しやすく食べやすかったです!」

300gごとにパッキングされてるのもありがたいです。」

出典:楽天ふるさと納税

あらゆる料理に活用できる切り落としで、内容量を2種類から選択できます。

還元率も高いですし、「とにかく色んな料理に使える牛肉が欲しい!」という方は、こちらの返礼品がおすすめですよ。

那須野ヶ原牛 西京味噌漬け500g[ 牛肉 栃木県 那須塩原市 ][楽天]:19,000円

出典:楽天ふるさと納税

  • 還元率…67.5
  • 高品質で甘み、旨みがしっかり感じられる那須のブランド牛
  • ご飯が進む味噌漬け

食欲をそそる味噌漬けされた「那須野ヶ原牛」!

繁殖から肥育まで一貫して行う飼育体制で、牛の甘み、旨みを存分に引き出しています。

[冷凍配送]瑞穂牛挽肉セット 約1kg 牛肉 ひき肉 ブランド牛[楽天]:10,000円

出典:楽天ふるさと納税

  • 還元率…65.9
  • 生産データを基に、最も良い状態の瑞穂牛を出荷
  • 200g×5パックで色々な料理に使える

■口コミ

「何度もリピート中。これを使ってミートソースを作るととてもおいしい。」

「これを炒めてから市販のレトルトミートソースに加えてもとてもおいしい。」

 出典:楽天ふるさと納税

ハンバーグやボロネーゼなど、あらゆる料理に使えるひき肉。

「いつもよりちょっと良いひき肉を使ってみたい」という方にピッタリの返礼品です。

 楽天ふるさと納税「豚肉」還元率ランキング

 ①手づくり黒豚にんにく餃子(計50個) 冷凍のまま焼くだけ[楽天]:5,000円


出典:楽天ふるさと納税

  • 還元率…95.3
  • 鹿児島黒豚の旨みを詰め込んだこだわりの手作り餃子
  • 老舗醤油屋とキンコー醤油とのコラボ醤油たれ付き

■口コミ

「小ぶりの一口餃子ですが、沢山入っていたので嬉しいです。ニンニクのパンチが結構しますが美味しいです。」

「焼き方のコツも書かれていましたし、何より、手書きのお礼状がついていて、ほっこりしました。」

「小ぶりなサイズですが、食べ応えがあり、肉や野菜の旨味が強く、美味しいです。」

出典:楽天ふるさと納税

黒豚の旨みたっぷりの一口餃子!

口コミでは「おいしい」「食べ応えがある」という声多数。

還元率もかなり高いので、お得感を重視する方はぜひチェックしてみてください。

都城産豚 高城の里切り落とし3kgセットモモ・ウデ切り落とし[楽天]:15,000円

出典:楽天ふるさと納税

  • 還元率…82
  • 焼酎かすや麹菌発酵飼料で飼育。味わいはあっさり。
  • 250gの小分けで使いやすい

■口コミ

「脂身も適度で、お肉もとても美味しいです。」

「小分けになっていてとても使いやすいです。個人的には、250gというのもよく作る料理で使用する分量のため嬉しい。」

「真空パックなのか1パックの厚みもそれほどなく冷凍庫にもしまいやすいです。いつも冷凍庫がパンパンなのですごく助かりました。」

出典:楽天ふるさと納税

口コミでは「脂身が程よく、食べやすい」という声が多数寄せられていました。

豚肉の脂身が苦手…。という方も、こちらの返礼品ならおいしく食べられますよ。

小分け包装で、保管がしやすいのも魅力です。

お届け月が選べる都城産豚 高城の里しゃぶしゃぶ3.6kgセット[楽天]:15,000円

出典:楽天ふるさと納税

  • 還元率…80.6
  • 切り落としのパッケージを「真空パック」か「左右しきりパックトレー」から選択可能
  • 脂身がくどくなく、あっさりとした味わい

■口コミ

「しゃぶしゃぶ用やひき肉、バラ肉、こま切れ等、色々な料理に対応出来そうです(^^)」

「必ず年一頼んでます。本当に豚肉の旨味を感じます。物価高なので、美味しい豚肉がありがたいです。」

「保存方法、解凍方法記載とおりにして食べました。とても美味しいお肉でした。」 

出典:楽天ふるさと納税

大容量なので、家族世帯の方におすすめ。

味わいの口コミ評価、還元率の高さも申し分なく、リピーターも多い人気の返礼品です。

和豚もちぶた ウィンナー 2種 スモーク ノンスモーク合計2kg[楽天]:10,000円

出典:楽天ふるさと納税

  • 還元率…76.5
  • うまみ成分が豊富な和豚もちぶたの2種セット
  • 食事のおかずやおつまみにピッタリ

■口コミ

「とてもおいしかったです。大容量で満足です。」

出典:楽天ふるさと納税

「スモーク」と「ノンスモーク」の2種セット。

スモークは燻製の香りがしっかりしているので、コクのある味わいが好きな方にピッタリ。

食事やおつまみ、お弁当のおかずなどあらゆるシーンで活躍する返礼品です。

幻のブランド豚 富士湧水ポーク 切り落とし2.5kg 訳あり[楽天]:10,000円

出典:楽天ふるさと納税

  • 還元率69.2
  • 甘みや旨み、柔らかさを兼ね備えた豚肉の切り落とし
  • 肉の品質を落とさずに長期保存可能な「シュリンク圧縮加工」を施している

■口コミ

「小分けになっていたので、使いたい分だけ使うことができ、しかもボリュームもあり美味しかったです。」

「肉は豚肉とは思えないほど臭みがなく、いろんな料理に使えると思います。」

「500gなので一度解凍すると余るのがちょっと大変でした」

出典:楽天ふるさと納税

口コミでは、ボリューム、味ともに大好評!

「訳ありとは思えない」との声も多数寄せられていました。

500gの小分けであらゆる料理に使うことができますが、単身の方には少し量が多く感じられるかもしれません。

楽天ふるさと納税「お米」還元率ランキング

新米さがみのり令和4年産 ふっくらツヤツヤ甘いブレンド米[楽天]:10,000円

出典:楽天ふるさと納税

  • 還元率…78.9
  • 佐賀を代表する3種のお米を中心にブレンド
  • 5㎏×4袋の計20㎏と、とってもお得

■口コミ

「お米は美味しく、夫はおかわりを、思春期食べ盛りの子どもも昨夜は3杯もおかわりをしております。」

「若干白いお米が多いような気がしますが、20kgなので満足です。」

「ふんわりしていますが、かむごとに甘みがあり、かみごたえがあります。」

出典:楽天ふるさと納税 

口コミ件数は、なんと7,100件以上!利用者も多く、人気が高い返礼品です。

還元率も高いので、「実績のある返礼品がいい」という方はぜひチェックしてみてください。

令和5年産新米 先行予約開始! 訳あり お米4種食べくらべ20kg[楽天]:12,000円

出典:楽天ふるさと納税

  • 還元率…68.5
  • 人気のブランド米4種食べ比べセット
  • 令和5年産の新米をお届け

■口コミ

「4種類の食べ比べで、どのお米も美味しく頂きました。」

「お値段もお安いので、普段くらいの味なら良いなと思っていたので大変満足しています。」

「物価高騰の折、我が家の家計も大変助かっています。」

出典:楽天ふるさと納税 

届くのは令和5年の新米。

人気のブランド米が4種類楽しめるので、食べ比べしたい方にピッタリです。

佐賀の美味しいお米食べ比べセット[楽天]:5,000円

出典:楽天ふるさと納税

  • 還元率…66.2
  • 12年連続「特A」を獲得した「さがびより」と、「夢しずく」の食べ比べセット
  • ミネラル豊富で、肥沃な大地で育てたお米

■口コミ

「佐賀県出身のエガちゃんが「めちゃくちゃ美味しい」と言っていたのでふるさと納税してみました。」

「夫婦2人で消費ペースが遅いので、このサイズがたすかります。」

「2キロ袋なので精米後、新鮮なうちにいただくことができます。お弁当にも使用しますが、冷めても美味しさを感じるお米だと思います。」

出典:楽天ふるさと納税

口コミでは「量がちょうどいい」「冷めてもおいしい」と大好評!

佐賀のお米を食べたことがないという方は、ぜひこの機会にご賞味ください♪

令和5年産新米予約 無洗米11kg 籾貯蔵今摺米きたくりん 北海道米[楽天]:10,000円

出典:楽天ふるさと納税

  • 還元率…64.3%
  • 減農薬で生産、有機肥料で栽培
  • 程よい甘みと食感のバランスが良い

■口コミ

「安定の美味しさです。また購入したいと思います。」

「コシヒカリのような柔らか目を好まれる方より、あきたこまちなどサッパリ系が好きな方向けかも知れません。」

「返礼品が届くまで1~2ヶ月かかります。」

出典:楽天ふるさと納税 

こちらは北海道のお米「きたくりん」の返礼品。

他の料理の邪魔をしない、食べやすい味わいと好評です。

到着まで少し時間が掛かるので、寄付手続きをする際は、その点を押さえておきましょう。

楽天ふるさと納税「鰻(うなぎ)」還元率ランキング

高知県産 特大 うなぎ蒲焼き 220g 3尾セット 肉厚 タレ付き[楽天]:25,000円

出典:楽天ふるさと納税

  • 還元率…66.4
  • 特大サイズで肉厚
  • 高知県の清流で養殖し、天然に近い品種のうなぎ

極上のタレでじっくりと焼き上げ、旨みをふんだんに引き出した味わい。

うなぎと合うタレも一緒に発送してくれます。

[数量限定] 訳あり さかい河岸水産 国産うなぎ 3尾 340g以上[楽天]:10,000円

出典:楽天ふるさと納税

  • 還元率…62.3
  • サイズが不揃いのため「訳あり」だが、300g以上とボリューム満点!
  • 寄付手続き後、最短7日以内の発送

■口コミ

「何度もリピートしています。今回初めて箱ではなく保冷バックでの配送でした。かさばらなくてめっちゃいいです」 

「何回目かの注文です。量がとにかく多いです。不揃いは家庭で食べるのには関係ないです。」

「訳ありとのことですが、大きさがちょっと違うだけで、立派な鰻でした。」

出典:楽天ふるさと納税 

大きさが不揃いのため、「訳あり」ですが、口コミでは「全く気にならなかった」という声多数。

7日以内の発送にも対応しているので、希望する場合は購入画面で「7日以内に発送」を選択してください。

こちらの返礼品はタレはついてこないので、その点は注意。

うなぎ職人うなみ うなぎの蒲焼4尾入り自家製タレ付き [楽天]:30,000円

出典:楽天ふるさと納税

  • 還元率…58
  • 西尾氏の名店「うなみ」の炭火うなぎを自宅で楽しめる
  • たまり醤油を使った秘伝のタレ付き

■口コミ

「香ばしい備長炭の香りが立ち、臭みも感じず身は軟らかで、満足感のあるお味でした。」

「大きさも大きく、脂もよく乗っていて大変美味しくいただきました。納期が長く、忘れた頃にやってくる的な商品なて、そこが残念。」

「思っていた大きな鰻で、大変美味しくいただきました。」

出典:楽天ふるさと納税 

2時間待ちという名店「うなみ」の炭火うなぎを気軽に楽しめる返礼品♪

味わいも「満足」「香りが良い」「実が柔らかい」とかなり高評価が目立ちます。

うなぎが好きな方は、一度チェックしてみて損はないですよ。

鹿児島産うなぎ160g×2尾 鮮度そのまま!真空パックでお届け![楽天]:12,000円

出典:楽天ふるさと納税

  • 還元率…55.4
  • 自然豊かな鹿児島県大隅の地下水で育てたうなぎ
  • 白焼き後、じっくりと蒸してふんわりとした食感を実現

■口コミ

「まだ届いてませんが、毎年こちらの返礼品を頂いてます。物は確かなので、今回も楽しみです。」

「とってもふっくら柔らかくて美味しかったです。身にしっかりタレが付いていたので、私はタレをかけなくても十分でした。」

「小骨が気になるのかなと思ったけれど、全く気にならず、柔らかくて美味しかったです。」

出典:楽天ふるさと納税

還元率も比較的高く、リピーターも多い人気返礼品。

焼いた後に、身を蒸してより柔らかな食感にしています。

味わいに加え、食べた時の食感にもこだわり抜いた一品です。

楽天ふるさと納税「蟹(かに)」還元率ランキング

[北海道根室産]花咲かに300〜450g×4尾[楽天]:13,000円

出典:楽天ふるさと納税

  • 還元率…79.7
  • 300450gの蟹が4
  • 旨みと甘みがしっかりとしていて、食べ応え抜群

■口コミ

「とても良かったです。十分に満足できたので今後も注文したいと思います。」

「しっかり身が入っていて美味しくいただきました。」

出典:楽天ふるさと納税

濃厚な甘みが特徴の「花咲ガニ」。

蟹味噌もコクがありおいしいので、海鮮好きの方はぜひチェックしてみてください。 

三色海鮮セット | ずわい蟹 ホタテ いくら 北海道 紋別市 [楽天]:10,000円

出典:楽天ふるさと納税

  • 還元率…77.4
  • ずわいがにやいくら、ほたての贅沢セット
  • ずわいがには紋別産を使用

■口コミ

  「届いてすぐに解凍して味わいましたが、こんな豪華なものが食べられるとはなんたる至福……。」

「個人的には蟹の味が濃く塩味もちょうどよくとても美味しかったです。」

「見た目は少なめに思えたのですが…意外と量があって満足でした。1セットを二人で分けました。」

出典:楽天ふるさと納税 

かなり贅沢な海鮮セット!

夫婦や家族で食べるのにピッタリです。

ボリュームもあるので、お正月など大勢が集まる機会に利用してみるのもおすすめですよ。

お刺身・かにしゃぶ・かにステーキ用1.5kgセット[楽天]:21,000円

出典:楽天ふるさと納税

  • 還元率…74.2
  • 爪棒肉500g、爪下棒肉500g、肩肉500gの贅沢セット

■口コミ

「正月用に購入しましたが、種類もあり色々と試すことができました。」

「実もしっかりあって大変美味しかったです。」

「家族での会食に利用しました。鍋から雑炊まで美味しく頂きました。」

出典:楽天ふるさと納税

刺身やかにしゃぶなど、あらゆる食べ方ができるおすすめの返礼品。

口コミでの評価も高いので、蟹好きの方はチェックしてみて損はありません♪

楽天ふるさと納税「いくら」還元率ランキング

三色海鮮セット | ずわい蟹 ホタテ いくら 北海道 紋別市 [楽天]:10,000円

出典:楽天ふるさと納税

  • 還元率…77.4
  • ずわいがにやいくら、ほたての贅沢セット
  • ずわいがには紋別産を使用

■口コミ

「やっぱりいくらが一番美味しかったように思いました。量は頑張って3人分なので一家4人なら2セットあった方が良さそうです。」

「いくらもほたても少々小粒ですが、美味しく頂きました。」

「三食丼美味しかったです。蟹は少し水っぽかったですが、小ぶりのいくらが甘じょっぱくて私好みの味でした。」

出典:楽天ふるさと納税 

蟹とホタテ、いくらのお得なセット。

2~3人分なので、家族が多い方は2~3セット利用するのもおすすめです。

[北海道根室産][鮭匠ふじい]いくら醤油漬(小分け)80g×4P[楽天]:13,000円

出典:楽天ふるさと納税

  • 還元率…59.7
  • 鮮度の良い秋鮭の卵を甘口醤油でじっくり漬け込んだ、こだわりの味わい
  • 小分けパックで食べたい時に食べられる

■口コミ

「パックの量が私にはとても使いやすい高いサイズです。」

「家族が好きなので色々な所から取っています。この商品は粒は小さめですが、味付けと食した時の食感は満足しています。」

「年2~3回購入しております。いつもおいしく頂いており大変満足しております。」

出典:楽天ふるさと納税

口コミでは、年に数回利用するという方も。

小分けで食べやすいので、保存しやすい返礼品を探している方にピッタリです。

楽天ふるさと納税で寄付手続きをする時のポイント

楽天に限らずですが、ふるさと納税での寄付手続きは、一般的な買い物とは異なります。

ここからは、楽天ふるさと納税を利用するにあたり、特に押さえておくべきポイントを2つご紹介します。

①コスパ良く寄付するために「限度額」を必ず調べる

限度額を調べて寄付手続きを行うことで、よりお得に楽天ふるさと納税を利用できます。

その理由は、限度額を調べることで、どれくらいの金額を寄付すれば税控除が最大限適用されるか、明確になるから。

限度額を超えた分の寄付は税控除の対象外となるため注意が必要です。

また、この限度額は年収や家族構成など、それぞれの状況により異なります。

楽天ふるさと納税を利用する方で、限度額がわからないという方は、「かんたんシミュレーター」で限度額を事前に確認してみてください。

▼限度額を調べたい方はこちら
【楽天市場】ふるさと納税|マイページ – かんたんシミュレーター (rakuten.co.jp)

 

出典:楽天ふるさと納税

こちらのシミュレーターで、下記のような例を入力すると限度額は次のようになります。

  • 年収…400万円
  • 家族構成…独身
  • 扶養家族…いない

出典:楽天ふるさと納税

 

この場合、寄付上限金額(目安)は43,905円となります。

この金額を超えて寄付をすると、超過分は税控除が受けられず、自己負担となってしまうため注意しましょう。

「確定申告」か「ワンストップ特例制度」を選択する

楽天をはじめとしたふるさと納税では、寄付をした後、税金の控除手続きをする必要があります。

なぜなら、この手続きを行わないと税金の控除が受けられないから。

具体的には「確定申告」もしくは「ワンストップ特例制度」のいずれかを選択する必要があります。

それぞれの制度が利用できる方は、次の通りです。 

~確定申告が申請できる方~

  • 個人事業主
  • 年収2,000万円以上の人
  • 1月~12月の1年間で寄付先が6自治体以上の人

~ワンストップ特例制度が申請できる方~

  • 会社勤めや公務員で確定申告が不要の人
  • 1月~12月までの1年間で寄付先が5自治体以下の人

楽天ふるさと納税を利用する際は、自分が申請可能な手続きはどちらなのか、必ず確認しましょう。

楽天ふるさと納税で寄付した場合の確定申告やワンストップ特例制度の利用方法は、以下のページで詳しく説明しています。

▼関連記事
スクショで解説!ふるさと納税を楽天でするやり方6ステップ!寄付からワンストップ特例手続まで

楽天ふるさと納税でさらにでさらに還元率を最大26.5%アップする裏技

 

ここまで楽天ふるさと納税で還元率が高い返礼品をいくつかご紹介しましたが、楽天にはポイントが付くお得なキャンペーンやタイミングがいくつかあります。

こちらを知っておくと、さらにお得に楽天ふるさと納税を利用することができますよ!

ここからは、具体的な裏技と注意すべき点を詳しくご紹介していきます。

いつがお得?楽天ふるさと納税のキャンペーン内容とお得なタイミング

楽天ふるさと納税をコスパ良く利用するコツは、お得なキャンペーンのタイミングで寄付を行うことです。

各キャンペーンの特徴は、利用するのはいつがお得なのか、詳しくみていきましょう。

・楽天SPU(スーパーポイントアッププログラム)

通常ポイント1倍・特典ポイント14.5倍=合計15.5倍(202391日から適用)

楽天で最もポイントが付与されるキャンペーンです。
「楽天カードの利用」「楽天銀行の口座開設」など、複数ある条件を満たすことで、最大15.5倍のポイントが付与されます。

寄付したい返礼品が1つのみの場合や、特定のショップで高額な返礼品の寄付手続きを行う場合は、このタイミングで購入するのがおすすめです。

・ショップ買いまわり

通常ポイント1倍・特典ポイント9倍=合計10倍

購入(寄付)手続きを行うショップ数が増えれば増えるほど、ショップ数に応じてポイントが付与されるキャンペーンです。(※最大10ショップまで)

複数のショップの返礼品を購入したいタイミングで、こちらのキャンペーンを合わせて利用するとポイントが溜まってお得です。

50のつく日

通常ポイント1倍・特典ポイント2倍=合計3倍

毎月、「5」と「0」のつく日に開催されるキャンペーン。

寄付手続きする返礼品の数に問わず、このタイミングを狙うことで、よりお得に楽天ふるさと納税を利用できますよ。

こちらの「5と0がつく日」を利用する場合は、事前にエントリーが必要!

「お得な日に利用したい!」という方は、ぜひエントリーしてみてくださいね。

▼エントリーページはこちら
【楽天市場】毎月5と0のつく日キャンペーン

以上の3つのキャンペーンは併用することも可能!

「いつがお得?」と悩んでいる方は、上記の3つのキャンペーンをうまく活用することで、楽天スーパーポイントを最大26.5倍獲得できます。

例えば、還元率109.3%の返礼品に寄付するとします。

さらに26.5%還元率がアップすると、合計還元率は136%(109.3%+26.5%=135.8%)になります。

しかも、26.5%分は楽天スーパーポイントによる還元なので、楽天市場での買い物や楽天トラベルでの旅行に使えます。

具体的なやり方は、以下の記事で説明しているので、寄付の際にはぜひ参考にしてみてください。

▼関連記事
楽天ふるさと納税+3キャンペーンで楽天ポイントを最大27倍にするやり方

手早くポイント還元をアップしたいなら、この方法がおすすめ!

楽天でポイントが溜まる方法の中には、実践するのが難しいものも正直ありますが、中には簡単な手続きでポイントを貯めることができる方法もあります。

楽天ふるさと納税では、万単位の返礼品も多く、ポイント還元効果もかなり大きいので、よりお得に利用するためにもぜひ最低限下記の方法は押さえておきましょう!

  • 楽天カードを利用して寄付手続きを行う…+1倍
  • 楽天銀行の口座開設、カード代金の引き落としや給与等の受取りに設定…+1倍
  • 楽天ファッションアプリ、楽天ブックス、楽天koboで買い物…合計で+1.5倍(各0.5倍)

この方法は手間が少なく、短時間で実践しやすくなっています。

お得かつ手軽にポイントを貯めたい方は、上記の条件からぜひ試してみてください。

楽天ふるさと納税のポイントは廃止されるって本当?

結論からお伝えすると、楽天ふるさと納税のポイントは、2023年8月現在で廃止されることはありません。

ネット上では「楽天ふるさと納税 ポイント廃止」というキーワードが度々検索されていて不安に思われる方もいるかもしれませんが、こちらは誤った情報で現時点では関係ないので、心配する必要はないでしょう。

楽天ふるさと納税のポイントキャンペーンは時々変更されています。

例えば、2017年まであった10倍ポイントキャンペーンは終了となりましたし、楽天市場のアプリ経由での寄付に付与される0.5倍のポイントも、20239月以降は廃止となります。

このように、一部の楽天ポイントはたしかに廃止されていますが、ポイント進呈そのものがなくなったわけではありません。

上記でご紹介したようなキャンペーンを利用すれば、ポイント付与率をアップし、よりお得に寄付手続きを行うことができますよ。

[注意]楽天ふるさと納税で得られるポイントには有効期限がある

楽天ふるさと納税の寄付手続きで得たポイントは期間限定で、一定の期間を過ぎると使えなくなります。

そのため、損をしないためにも、なるべく早めに使うのがおすすめです。

例えば8月に寄付手続きを行った場合、翌月の9月中旬ごろに期間限定ポイントが付与され、ポイントの有効期限は10月下旬~11月上旬となります。

獲得したポイントは、楽天市場での買い物に利用したり、楽天Payでコンビニや飲食店での支払いに利用するのがおすすめです。

楽天ふるさと納税 還元率ランキングの調査方法

還元率の計算は、「商品価格÷寄附金額=還元率」としています。

商品価格は、以下の優先度で価格を調べ、還元率計算時の商品価格として使用しています。

  1. 公式サイトの価格
  2. 楽天の価格
  3. Amazon.co.jpの価格
  4. 返礼品の類似商品価格

まとめ:楽天ふるさと納税で高還元率の返礼品に寄付をして得しよう

本記事では、楽天ふるさと納税の中でも特に還元率が高い返礼品について、詳しくご紹介しました。

最後に、記事でお伝えしたポイントを振り返ってみましょう!

  • 楽天ふるさと納税は、還元率が高い返礼品を選ぶのがお得!
  • ふるさと納税をする際は、事前に「限度額」を調べる
  • 税控除を受けるためには確定申告かワンストップ特例制度での申請が必要
  • 楽天のキャンペーンを利用すれば、最大26.5%も還元される

 記事でご紹介した返礼品は還元率が高くてかなりお得!

今まさにふるさと納税を使おうと思っている方は、ぜひ楽天ふるさと納税を利用してみてくださいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です